こんな症状、お悩みありませんか?
皮フの痒み痛み赤みなどトラブル全般を拝見いたします。
・にきび ・とびひ
・皮フ白癬 ・爪白癬
・水ぼうそう ・いぼ ・帯状疱疹 ・単純ヘルペス ・水いぼ
・アトピー性皮フ炎 ・じんましん ・接触性皮フ炎 ・花粉症
・やけど ・おむつかぶれ ・湿疹 ・脂漏性皮フ炎 ・すり傷、切り傷 ・乾燥性皮フ炎
外傷の場合には速やかな傷の処置と、外用薬を処方いたします。
診察後、保険適用を中心に、内服・外用薬の投与を行います。また、症状によっては ・静脈注射 ・抗アレルギー薬 などを用いる場合もあります。
水虫はまず検査をしてから適切な外用薬や内服薬を処方いたします。こちらも保険適用です。
魚の目にはスピール膏と呼ばれる薬剤を貼る処置を行います。また、固くなった魚の目やタコを安全に削る処置なども併せて行います。保険適用の治療です。イボに対しては、液体窒素療法や漢方薬の処方をいたします。
診療していらっしゃる内容についてご記入ください。 ・アトピーとは? ・治療内容
診療していらっしゃる内容についてご記入ください。 ・蕁麻疹とは? ・治療内容
診療していらっしゃる内容についてご記入ください。 ・花粉症とは?(肌がどうなるか) ・治療内容
保険治療を基本としています。内服や外用薬を使用し経過を診ていきます。 保険外の必要があれば、患者様の意思を伺いながら、オーバートリートメントにならないように配慮し、治療を進めていきます。
院長からの一言
スタッフ全員、笑顔でお待ちしています。お悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。